田中高熱電機工業株式会社
鉄鋼業・金属製品製造業
工業炉(電気炉・乾燥機)の設計製作を行ない、近年では電機電線業界における線材の光輝焼鈍装置及び環境に配慮したノンフラックス銅細線錫溶融メッキ装置を提供しております。また既設装置の定期点検を行ない、ユーザー様に安定した生産環境を提案しております。
主な製品
【単頭 ノンフラックス溶融メッキ装置】
◎製品開発の実験炉・試験炉としてお客様のニーズに合わせた仕様製造します。
◎省スペースです。
W650×L1900×H2000mm (参考寸法)
■用途:銅 銅合金線の焼鈍錫メッキ、線径 φ0.03~φ0.10mm、実験炉
■特徴
- 走間光輝焼鈍なので製品の伸びのバラツキが少ない。焼鈍時に還元ガスを使用。
- ノンフラックス仕様なので作業環境の向上製品の経時変化が少ない。
- 特定廃棄物が出ない。
【ノンフラックス溶融メッキ装置】
■用途:銅、銅合金線の焼鈍錫メッキ、線径 φ0.03mm~0.26mm
■特徴:
- 走間光輝焼鈍なので製品の伸びのバラツキが小さい。焼鈍時に還元ガスを使用。
- ノンフラックス仕様なので作業環境の向上、製品の経時変化が小さい。
- 特定廃棄物が出ない。
【真空焼鈍炉】
■用途:銅、アルミ、銅線、銅パイプなどの光輝焼鈍、ピット型、ベル型
【連続式真空焼鈍炉】
■用途:銅、アルミ、銅線、銅パイプなどの光輝焼鈍
【乾燥機】
■用途:電子部品、モーター、小型変圧器、その他の乾燥

製単頭 ノンフラックス溶融メッキ装置

ノンフラックス溶融メッキ装置
会社名 | 田中高熱電機工業株式会社 | |
---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長:中村 信一 | |
設立 | 1970年 | |
事業内容 | 電気炉製造 | |
所在地 | 〒576-0054 大阪府交野市幾野6-51-8 | |
電話番号 | 072-891-7192 | |
FAX番号 | 072-892-8410 | |
Webサイト |